ブログblog

2020.10.06ブログ「日本舞踊のおっしょはん!」

日本舞踊のおっしょはん(お師匠さん)


本気の稽古(その9)三味線始める!のつづき初稽古









皆様それぞれのライフスタイルに合った日本舞踊レッスン!
「習い事の一つ」「趣味の一つ」「「興味がある」「楽しいことがしたい」「マイペースで体を鍛えたい」「何か目指したい」「ボランティアがしたい」「人に教えたい」「人を感動させたい」「芸を極めたい」「世界に羽ばたきたい」そして「自身が幸せを感じたい」日本舞踊にはまだまだ、得られることがあります。皆様それぞれに合ったレッスンを創造していきます。


目次

本気の稽古(その9)三味線始める!のつづき「初稽古」

皆さん、こんにちは、日本舞踊 扇流 扇梅芳でございます。
いつも読んで下さり、ありがとうございます。

本気の稽古の続きの「三味線の稽古の続き」を書きたいと思います。

三味線の初稽古、

まずは、正座をして三味線の胴の部分を右膝の上に乗せ、左手で棹を持ち、右手にはバチを持ち構える姿勢から教えて頂きました。
たったこれだけのことですが、それはそれは大変でした。
三味線が膝の上でグラグラしてとても不安定なんです。

これでは三味線を弾くどころか、膝の上で三味線を安定させることがまず難しい(汗)
とにかく全然安定してくれないんです。

そして次に、三本の糸にバチの先をあてること。
これがまたまた難しい!!

長唄の三味線は、細棹と言って三味線の中でもとても棹が細いんです。
棹の種類には、主に細棹、中棹、太棹がありますが、この細棹に糸が3本並ぶんです。
1本1本の間は、数ミリです。

それに特有の持ち方をしてバチの先を糸にあてなければいけません。
一の糸、二の糸、三の糸。
一の解放の音が「ドン」で二の解放が「トン」で三の解放が「テン」で、で、で

先生に言われるまま「はい、一の糸」「はい、二の糸」「はい、次は三の糸」
てな具合に言われるのですが、

先生「はい、一の糸」

私「ドン」(よっしゃ!)

先生「はい、二の糸」

私「ドン」(あれ!一の糸のあたってもうた(汗))

先生「はい、もう一度にの糸」

私「テ~ン」(あら!三の糸にあたってもうた(汗))

先生「はい、三の糸」

私「カスッ」(あらら!空振りしてもうた(汗、汗))

私「ドン、カスッあれっ?、トン、ドンあれっ?、カスッあれっ?、テ~ン、カスッあれ?(テンカスて!)」

こんな調子でそのあとの苦労は、皆さんのご想像にお任せします(笑)

で、先生「はい、今日はここまで」

私心の中で「(え!無理、ちょっと待って)」

そうして稽古時間は30分も経っていなかったと思うのですが、マジで汗だくになりながら気が付いたら、例のあれです、例のあれ。
なんだと思いますか?

そう、足がメッチャメチャしびれていたんです(また汗)
普通に正座しているだけなら、30分で足がしびれることはなかったんですが、三味線を膝に乗せているだけでメチャしびれるのが早いんです。

本当です!!

一度何かを膝の上において正座してみてください。
すぐにしびれますから(笑)
ほんま笑えますよ!

またまたそこは、恥を忍んで照れ笑いをしながら小さな声で「しびれました」ともじもじしながら、早く立たねばと感覚のない足をさすりながら(早く動け!感覚戻れ!この足と思い)足を引きずりながらユラユラと先生の前から立ち去ったのを覚えています。

稽古を待たれていた他のお弟子さんたちは、そんな私を観ておそらく心の中でさぞかし失笑されていたことでしょう(チャンチャン)

そんな感じで、三味線のお稽古が進んでいきました。つづく

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
皆様のご健勝、ご多幸、素敵な毎日を過ごされますこと、そして、心の平安をお祈り申し上げます。

   大安吉日     日本舞踊扇流 家元 扇 梅芳 拝

9月の「扇梅芳の着付けと日本舞踊とお楽しみ」ワークショップ。 9月第2回目終了!この度も盛り上がりました!!

9月の「扇梅芳の着付けと日本舞踊とお楽しみ」ワークショップ。
9月第2回目終了!今回もかなり盛り上がりました!!

皆様、いつもありがとうございます。

この度も、初めての方もたくさんお越しいただき、全く浴衣が着られなかった方もご自身できれいに着られるようになりました。
皆さん素晴らしい!
それを教える着付けの先生も素晴らしい!

後半の日本舞踊の課題曲は、おっ!!
好評だったので、前回に引き続き

長唄の「宵は待ち」でした。

寂しい女心をしっとりと踊る踊りです。
初めての方でも、充分対応できました。

最後はこれまたいつものお楽しみ・・・

これは、お越しになった方だけの秘密です(笑)
是非どなたでもお越しください。

終了後いつものように「楽しかったです」「また来たいです」のお声を頂き、退屈された方はおられなかったようで、とても嬉しく感謝感謝です。

ホンマに楽しかった?
ホンマのこと言ってね!

ホンマにまた来てね(笑)
宜しくお願い致します。
10月も待ってるよ~~~~!
初めての方も本当にお気軽にお問合せ下さい、そしてお越しください。
心よりお待ち申しております。

10月人数制限をし、密を避けてのレッスンの予定ですが、コロナの動向を見ながらの開催となります。
感染の心配がなければ、もう少し定員を増やしたいところですが、ここは皆さまの健康第一!

好評につき10月は3回やっちゃいます。
20日、30日、31日
午後2時から4時ころまでですが、ほぼ4時に終わることはありませんが(笑)

詳しく、このワークショップのご案内のブログにてご案内いたしております。
楽しい、仲良しをモットーに進めて参りたいと思いますので、どなたでも、おすすめです。
どうぞよろしくお願い致します。

お誘いあわせの上、多数ご参加お待ち申しております。
季節の変わり目、しかも夏の疲れが出るころ、朝晩冷え込んでまいりました。
皆様お身体に気を付けてご自愛下さいませ。

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
皆様のご健勝、ご多幸、素敵な毎日を過ごされますこと、そして、心の平安をお祈り申し上げます。

   大安吉日     日本舞踊 扇流 家元 扇梅芳 拝

日本舞踊 扇梅芳 Facebook

日本舞踊 扇梅芳 Facebook

扇梅芳の日々の活動をアップしております。
是非ご覧いただき、お友達申請宜しくお願い致します。

日本舞踊 扇梅芳 Instagram

日本舞踊 扇梅芳 Instagram

扇梅芳の日々の活動をアップしております。
是非ご覧いただき、お友達申請宜しくお願い致します。

日本舞踊 扇梅芳 YouTubeチャンネル

日本舞踊 扇梅芳 YouTube

扇梅芳の数々の舞台、扇流の舞台公演をアップしております。
是非ご覧ください。

随時新しい映像を追加して参りますので、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

お気軽にお問合せください

お問合せ

オンラインによる、無料質問コーナーもご用意しております。
まずは、どうぞ本当にお気軽にお問い合わせください。
ご理解いただいた上で、まずは無料体験をしてみてください。
無料体験も、オンラインでも可能です。
よろしくお願いいたします。 扇 梅芳 拝

SHARE
シェアする
[addtoany]